開催報告(2019年学生・若手研究発表会)
農業施設学会では、農業施設分野の業務に従事している、または、興味を持っている学生を含む若手研究者のための2019年農業施設学会学生・若手研究発表会(以下研究発表会)を宇都宮大学にて開催した。
宇都宮大学 農学部 | 農学部1号館 | 峰ヶ丘講堂 | 登録有形文化財銘板 |
配付資料の準備作業 | 受付 | 総合司会(海老原実行委員) | 水谷事業計画委員長 |
1. 基調講演
- 基調講演では、北村豊会長に「研究者の皆さん、目を覚ましてください! 農業施設への投稿のススメ」をご講演いただいた。投稿論文の投稿の現状と課題、本学会の論文誌『農業施設』への投稿の勧めについて、プロレスの事例を交えながらの講演は、研究者としてのスタートを切ったばかりの学生および若手研究者に大変好評であった。
基調講演(北村会長) | 基調講演の様子 |
2. ポスター発表
- ポスター発表では、発表課題一覧に示す通り、全42課題の発表があった。前半を奇数番号、後半を偶数番号のポスターのコアタイムとしたが、コアタイムが終わっても引き続き活発な討議が行われるなど、大変盛り上がるポスター発表となった。また、実行委員を含む参加者によって、「2019年農業施設学会学生・若手研究発表会 優秀賞」の審査が行われた。
ポスター発表の様子 | ポスター発表の様子 | ポスター発表の様子 | 休憩処 |
3. 特別講演
- 特別講演では、兼崎雅弘副会長に「農業施設事業での取り組み~エネルギー変換~」をテーマとしてご講演いただいた。講演内容は、企業における研究の観点から、様々な課題とその対応策を示すものであり、その範囲は農業施設から、バイオマス技術を利用した新しいエネルギーの開拓まで及んでいた。これからの我が国における農業のあり方を考える上でも非常に示唆に富んだ講演は、学生および若手研究者に大変好評であった。
特別講演(兼崎副会長) |
4. 講評
- 池口厚男実行委員長より、本研究発表会全体について、講評があった。本研究発表会では、
- ・分野横断的な多様な研究テーマに関する課題のポスター発表があり、活発な議論を通じて、多くの発表者が研究をさらに発展させるきっかけを得ることができた。
- ・基調講演、特別講演を通じて、魅力的な研究者になるための気づきを多く得ることができた。
- ことから、農業施設学および関連産業の発展、および次世代の研究者の育成に資することができ、大変有意義な発表会であったとの講評があった。
講評(池口実行委員長) |
5. 表彰
- 小島陽一郎実行委員(審査担当)より、審査経過の説明とともに審査結果が示された。表彰式では、優秀なポスター発表を行った以下の学生・若手研究者に対し、「2019年農業施設学会学生・若手研究発表会 優秀賞」、および「北村豊特別賞」、「兼崎雅弘特別賞」が授与された。受賞を逃した多くの発表も優秀で興味深い研究で溢れており、学生・若手とは思えないレベルの発表ばかりであったことを申し添える。
審査結果報告(小島実行委員) | 表彰式の様子 |
受賞者名 | 発表課題名 | |
---|---|---|
2019年農業施設学会 学生・若手研究発表会 優秀賞 (あいうえお順) | 板倉 健太 (東京大学) | 深層学習と蛍光分光法を用いた温州ミカンの熟度予測 |
於保 拓高 (筑波大学) | マイクロフォンアレイを用いるコナジラミ群中の音源個体位置推定に関する検討 | |
後藤 叡史 (筑波大学) | 実験豚舎におけるワイヤレス音響波センサの試作運用 | |
佐藤 拓弥 (筑波大学) | 豚の動画像モニタリングに必要な教師データの作成支援システム | |
土屋 遼太 (農研機構) | 舗装用ブロックを用いたコンクリート床ハウスの施工と内部環境の計測 | |
中林 大樹 (筑波大学) | 音声特徴量を用いるコナジラミ類の種・バイオタイプの高精度識別の試み | |
西島 也寸彦 (筑波大学) | コナジラミ類の振動感受性の検証 | |
味藤 未冴来 (筑波大学) | 機械学習法に基づく豚くしゃみ音分類器における教師データ収録環境の影響 | |
宮本 隆典 (筑波大学) | 風洞における昆虫飛翔行動モニタリングシステムの構築 | |
北村豊特別賞 | Florencio C. REGINIO Jr. (千葉大学) | Effect of Maturity on in vitro Starch Digestibility of Saba Banana [Musa 'saba' (Musa Acuminata x Musa Balbisiana)] |
兼崎雅弘特別賞 | 坂上 樹来 (松江工専) | 堆積された木質チップの通風乾燥における送風空気条件が乾燥におよぼす影響 |
本研究発表会の開催にあたって、多くの企業および皆様のご協賛をいただきました。実行委員会一同、心より感謝申し上げます。
祝辞(齋藤副学長) | 情報交換会の様子 | 情報交換会の様子 | 情報交換会の様子 |
記念撮影 | 峰ヶ丘講堂の照明 | 峰ヶ丘講堂(夜景) |