発表課題一覧(2019年学生・若手研究発表会)

番号発表課題名発表者名
P-01Study on Characteristics on Sea-bucktorn Micro Wet Milling and Spray Drying○Ulziibat ODGEREL, Islam Md ZOHURUL, Yutaka KITAMURA and Mito KOKAWA (Univ. of Tsukuba)
P-02超音波洗浄による生体影響○菊池涼雅・羽鳥祥瑛・宇野秀太朗(栃木高校)
P-03弱酸性水噴霧による離乳豚舎内のエアロゾル濃度および空気中微生物濃度の低減○竹鼻直之(宇都宮大)・名出貴紀(東京農工大)・池口厚男(宇都宮大)
P-04水挽玄米の安全性評価に対する購買要因への影響○坂壮一朗・北村豊・粉川美踏(筑波大)
P-05音響的手法を用いるコナジラミ類のバイオタイプ識別法における雑音の影響評価○佐藤広隆・中林大樹・海老原格・水谷孝一・若槻尚斗(筑波大)・久保田健嗣(農研機構 中央研)
P-06乗用トラクタとコンバインの危険要因に見る機械特性の違いについて○棚橋拓也(宇都宮大)・青柳悠也(東京農工大)・松井正実(宇都宮大)・武田純一(岩手大)・三浦秦(宇都宮大)
P-07Utilization of Fermented Rice Milk as Novel Coagulant for Development of Paneer (Soft Cheese)○Amini Rasool KHAN, Yutaka KITAMURA, Mito KOKAWA and M. Z. ISLAM (Univ. of Tsukuba)
P-08近赤外線照射がカットレタスの保蔵性に及ぼす影響○小林航汰・小川幸春(千葉大)
P-09製茶機械のサイズが茶葉の特性に及ぼす影響○Qin WEI(千葉大)・山田龍太郎・荒木琢也(農研機構 果茶研)・小川幸春(千葉大)
P-10風洞における昆虫飛翔行動モニタリングシステムの構築○宮本隆典(筑波大)・田端純(農研機構 中央研)・戒能洋一(筑波大)
P-11実験豚舎における金属柵衝突音検出システムの検証○渡邊活・味藤未冴来・水谷孝一・善甫啓一・若槻尚斗・海老原格(筑波大)・竹前喜洋・西藤岳彦(農研機構 動衛研)
P-12微酸性電解水による水挽玄米加工のための殺菌操作○伊東茉奈美・北村豊・粉川美踏(筑波大)
P-13水蒸気蒸留法を用いたホップからの主要香気成分の抽出○飯田加南子・齋藤高弘・田中都・田村匡嗣(宇都宮大)
P-14光条件が香味菜の生育、含有成分に与える影響○新谷加奈子・齋藤高弘・田村匡嗣(宇都宮大)
P-15微細湿式粉砕機によるリンゴ果実中プロシアニジン抽出量増加の検討○沖野聖矢(筑波大)・庄司俊彦(農研機構 食品研)・粉川美踏・北村豊(筑波大)
P-16電気インピーダンス測定を用いた熟成牛肉の非破壊分析法の検討○大川真里奈・粉川美踏・北村豊(筑波大)
P-17昆虫の鳴き声を利用した狭小領域での位置推定○土屋充志・水谷孝一・若槻尚斗・海老原格(筑波大)
P-18豚の動画像モニタリングに必要な教師データの作成支援システム○佐藤拓弥・味藤未冴来・水谷孝一・善甫啓一・若槻尚斗(筑波大)・竹前喜洋・西藤岳彦(農研機構 動衛研)
P-19ハイテン鋼管を用いたパイプハウスの強度に及ぼすパイプ断面サイズならびに間口・アーチピッチの影響○松本宗一郎・成行義文・生田晴大・源貴志・井上貴文(徳島大)・大沼健・道本忠敏・山本哲也・田中辰弥(大和鋼管)
P-20Effect of Maturity on in vitro Starch Digestibility of Saba Banana [Musa 'saba' (Musa Acuminata x Musa Balbisiana)]○Florencio REGINIO Jr. , Sunantha KETNAWA, Takeo SHIINA and Yukiharu OGAWA (Chiba Univ.)
P-21音声特徴量を用いるコナジラミ類の種・バイオタイプの高精度識別の試み○中林大樹・水谷孝一・海老原格・若槻尚斗(筑波大)・宇賀博之(埼玉県 農技研)・久保田健嗣(農研機構 中央研)・石井雅久(農研機構 農工研)
P-22米ゲルと豆乳を用いた嚥下食品向け素材開発○梶山梨帆・北村豊・粉川美踏(筑波大)
P-23脱水条件と解凍法が凍結野菜の品質に及ぼす影響○山本陽斗・村松良樹・坂口栄一郎・川上昭太郎(東京農業大)
P-24サーモグラフィで計測した豚の表面温度と直腸温度の関係性○出口和希・味藤未冴来・富樫宏太・佐藤拓弥・海老原格・水谷孝一(筑波大)・竹前喜洋・西藤岳彦(農研機構 動衛研)
P-25水挽玄米の添加による氷菓の物性改善○高橋朋也・北村豊・粉川美踏(筑波大)
P-26ロケットストーブ用燃料収容型火格子○松本隼人・森川裕斗・本間寛己(松江高専)
P-27コナジラミ類の振動感受性の検証○西島也寸彦・水谷孝一・海老原格・若槻尚斗(筑波大)・久保田健嗣(農研機構 中央研)・宇賀博之(埼玉県 農技研)・石井雅久(農研機構 農工研)
P-28無洗米製造の副生水を原料とした飲料加工~液化糖化連続プロセスの確立~○大川真由子・北村豊・粉川美踏(筑波大)
P-29MA包装がエダマメ中のスタキオース蓄積に及ぼす影響○飯田礼・北澤貴裕・梅原仁美(千葉大)・Manasikan THAMMAWONG・中野浩平(岐阜大)・椎名武夫(千葉大)
P-30機械学習法に基づく豚くしゃみ音分類器における教師データ収録環境の影響○味藤未冴来・青木拓也・水谷孝一・善甫啓一・若槻尚斗・前田祐佳(筑波大)・竹前喜洋・西藤岳彦(農研機構 動衛研)
P-31堆積された木質チップの通風乾燥における送風空気条件が乾燥におよぼす影響○坂上樹来・有藤翼・本間寛己(松江高専)
P-32米糠へのマイクロ波加熱処理がこめ油の品質に与える影響○市村怜佳(東洋大)・奥西智哉(農研機構 食品研/東洋大)・岡留博司(農研機構 食品研)・安藤泰雅(農研機構 野花研)・矢野友啓(東洋大)
P-33実験豚舎におけるワイヤレス音響波センサの試作運用○後藤叡史・味藤未冴来・海老原格・水谷孝一・若槻尚斗(筑波大)・竹前喜洋・西藤岳彦(農研機構 動衛研)
P-34マイクロフォンアレイを用いるコナジラミ群中の音源個体位置推定に関する検討○於保拓高・水谷孝一・海老原格・若槻尚斗(筑波大)
P-35Beverage Process using By-product Water of the Production of Wash-free Rice as Raw Material - The Continuous Process of Lactic Acid Fermentation -○Fang JIA, Yutaka KITAMURA and Mito KOKAWA (Univ. of Tsukuba)
P-36Morphological Structure, Starch Fractions and Starch Digestibility of Three Pigmented Rice Cultivars Cooked by Microwave Cooking○Sukanya THUENGTUNG and Yukiharu OGAWA (Chiba Univ.)
P-37舗装用ブロックを用いたコンクリート床ハウスの施工と内部環境の計測○土屋遼太・奥島里美・石井雅久(農研機構 農工研)
P-38プローブとなる圧電振動子が直方体容器底面に埋め込まれた振動式粘度計における試料液体の量による測定値への影響○安立隆陽・水谷孝一・若槻尚斗・海老原格(筑波大)
P-39Development of Blueberry Wine with High Content of Polyphenol○Wang HONGPU, Yutaka KITAMURA and Mito KOKAWA (Univ. of Tsukuba)
P-40シミュレーションと実測によるCO2施用時の温室内CO2濃度分布の解明○荒川英人・池口厚男・菱沼竜男(宇都宮大)
P-41深層学習と蛍光分光法を用いた温州ミカンの熟度予測○板倉健太(東京大)・斎藤嘉人・鈴木哲仁・近藤直(京都大)・細井文樹(東京大)
P-42焙煎操作が玄米の水挽や生化学的特性に与える影響○福井美帆・北村豊・粉川美踏(筑波大)

ページトップへ