(オンライン開催)2021年農業施設学会学生・若手研究発表会の開催と同発表会におけるポスター発表募集のお知らせ
開催の趣旨
- 農業施設学会では、農業施設分野の業務に従事している、または、興味を持っている学生を含む若手研究者のための「2021年農業施設学会 学生・若手研究発表会(オンライン開催)」(以下「研究発表会」という)を、下記の要領で開催します。研究発表会は、会員・学生会員・非会員問わず、高校生、高等専門学校(本科・専攻科)、大学・大学院(博士前期課程・博士後期課程)の生徒・学生(年齢不問)を含め、企業・研究機関等で活躍中の40歳以下の若手研究者が対象となります。優秀な発表には審査を経て表彰します。
農業施設学会事業計画委員会委員長 水谷孝一
1 日時
- 2021年2月27日(土) 12:00~17:00(予定)
2 会場
- オンライン会場
3 主催
- 農業施設学会
4 実行委員会:(E-mail: wm2021@sasj.org)
- 実行委員長:
- 梅谷知弘(ウメタニ)
- 実行委員:
- 若槻尚斗,海老原格,善甫啓一,粉川美踏,前田祐佳,水谷孝一(筑波大学),
- 田村匡嗣(宇都宮大学),大橋慎太郎(新潟大学),今泉鉄平(岐阜大学),
- ☆阪田 治(東京理科大学),石井雅久, 萩原昌司,☆安藤泰雅,源川拓磨(農研機構) ☆幹事
5 スケジュール
- 11:30~12:00 アイスブレイクミーティング(zoom)
- 12:00~14:00 奇数グループ発表(コメントで質疑応答)(webシステム)
- 14:00~16:00 偶数グループ発表(コメントで質疑応答)(webシステム)
- 16:00~17:00 表彰式・クロージング(zoom)
- ~20:00 コメント回答・閲覧
6 参加費(研究発表会)
- 正会員・非会員(一般):無料
- 学生会員・非会員(学生):無料
7 研究発表資格
- ・正会員、学⽣会員の他、⾮会員(⼀般および学⽣)も発表できます。
- ・正会員、⾮会員(⼀般)については、2021年4⽉1⽇現在で40歳以下であること。
- ・学⽣については、⼤学等に正規学生として在学中であれば、社会人を含め年齢制限はありません。高等学校、⾼等専⾨学校(本科・専攻科)の生徒・学⽣も発表できます。
- ・代表発表者(筆頭著者)として申し込みできるのは、1件です。共著者の制限はありません。
8 表 彰
- ・優秀な発表について、実⾏委員会で審査を行い、実⾏委員⻑名で、「2021年農業施設学会学生・ 若手研究発表会 優秀賞」を贈呈します。
- ・表彰は代表発表者に対し⾏います。
- ・研究発表すべてが表彰の対象なのでエントリーは不要です。⾮会員も対象です。
- ・スポンサー様ご提供による「2021年〇〇株式会社スポンサー賞(仮称)」を計画しております。
- ・特徴ある発表については、会長・副会長・実行委員長が選奨する「2021年△△△△特別賞」を贈呈します。
- ・なお、優秀賞と特別賞の重複受賞はありません。
9 参加事前登録および研究発表申込
- フォームに必要事項をご記入の上、お申込ください。研究発表申込を行った⽅には、申込受付完了の通知およびポスターの大きさ、作成⽅法等について、後⽇メールで返信します。なお、研究発表に係る著作権は、農業施設学会に帰属することをご了承ください。
- 研究発表申込期限: 2021年1⽉29⽇(金) 17:00
- 参加事前登録期限: 2021年2⽉12⽇(金) 17:00
- ※参加事前登録なしでの当⽇参加も歓迎しますが、会場準備の都合があるためできるだけ事前登録にご協⼒お願いします。
10 2018、2019、2020年開催の様子(参考にして下さい)
11 問合せ先
- 学生・若手研究発表会実行委員会
- wm2021sasj.org(担当:阪田、安藤)